ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:洗車の王国
1円
(税込) (送料別) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

施工日記 | MIRA ミラ DAIHATSU ダイハツ ホワイト 白 グラスポリッシュ 施工手順 の 紹介 フェルトスポンジ ボディークリン ウインドウクリスタル ガラス面
■ ご使用製品の詳細をチェック! グラスポリッシュ フェルトスポンジ マスキングテープ ボディークリン ウインドウクリスタルVol.1480 『グラスポリッシュ施工手順』編 みなさま!こんにちは、山崎です。
今回は『グラスポリッシュ』の施工手順のご紹介です。
『グラスポリッシュ』施工前はしっかりとクリーニングをおこない、ガラス面に砂やホコリが残っていないことをよく確認してくださいφ(..。
) クリーニング後よく水分を拭き取りガラス面を乾燥させます。
そしてガラス面周辺のゴム・プラスチックパーツに『マスキングテープ』を貼っていきます。
付属の『フェルトスポンジ』に『グラスポリッシュ』を適量取ります。
※『グラスポリッシュ』本剤使用前はボトルをしっかりと持ちよく振ってからご使用ください 。
施工時のポイントとしては、あまり広範囲を一度に磨こうとせず、20cm角から30cm角程度の範囲を縦横に丹念に磨いていってください。
『グラスポリッシュ』は研磨剤ですので、ただ塗って拭くようなイメージではなく、じっくりと“磨く”意識をもって丹念に磨いていってくださいφ(*⌒▽⌒)ノ 作業終了後は大量の水で洗い流し『ボディークリン』を活用し、しっかりと洗っていってください。
『グラスポリッシュ』はガラス面の輪ジミの研磨のほかに、以前に施工したガラス面のコーティング剤を除去する場合にもご使用いただけます。
一度ガラス面をクリアにし、あらためてコーティングしてみてはいかがでしょうか? そこで明日はガラス面の撥水コーティング剤『ウインドウクリスタル』をご紹介したいと思います。
その他の施工風景 & 施工した車です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

バッテ・メンテ

最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
ダイハツ ミラ専門 楽々オートパーツ
http://mira.raku2autoparts.com/mindex/
リンク
Copyright © ダイハツ ミラ専門 楽々オートパーツ 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記